みなさんこんばんは。
“なぜなに金券ショップ”は金券ショップで見かける新幹線格安チケットや商品券・ギフトカード、株主優待券などの金券についての利用方法や情報について解説しているブログです。金券ショップをもっと気軽に利用していただけるように、金券の情報や金券ショップに関わる記事を掲載しています。なお、管理人がツイッターで記事情報も配信しています。また、当ブログのお問い合わせフォームはこちらです。どうぞよろしくお願いします。
株主優待券が配られる時期になってきました。権利確定の早い株主優待券はもう配られ始めていますね。
今回はサッポロビール直営のビヤレストランチェーン「銀座ライオン」などで有名なサッポロライオンの株主優待券を紹介します。
この記事をご覧の方には「コロワイド株主優待券を利用して節約|グルメ系株主優待券」も参考になります。


目次
サッポロライオン株主優待券の使い方
サッポロライオン株主優待券の特徴・使い方は下記の通りです。
株主優待券タイプ | 割引券 |
---|---|
優待内容 | ご優待割引券(1回の割引限度額は1万円) ビール詰め合わせ、食品・飲料水詰め合わせ、 社会貢献活動への寄付の3点の中から一つ選択 |
利用可能場所 | サッポロライオンチェーン・味の直送便 |
使い方 | 公式サイト記載なし |
お釣り・ポイント | 公式サイト記載なし |
利用できない条件 | 公式サイト記載なし |
有効期限 | 公式サイト記載なし |
権利確定 | 12月31日 |
株主優待券配布時期 | 3月上旬 |
特記事項 | 公式サイト記載なし |
公式サイトリンク | サッポロライオン公式株主優待サイト |
サッポロライオン株主優待券が使えるお店を検索
サッポロライオン株主優待券はサッポロビール直営のビヤレストランチェーン「銀座ライオン」などで使えます。
近所のサッポロライオン運営店舗を探したい方はこちらのリンクからどうぞ
サッポロライオン株主優待券のオークション価格相場を紹介
サッポロライオン株主優待券のヤフーオークション価格相場を紹介しておきます。
ネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファンを利用して調べた結果は下記の通りです。
株主優待券の価格相場:750円~850円(5枚セット)
ヤフオクの落札価格相場が簡単に分かる!?
オークションの落札価格相場はオークファンで検索

初心者から上級者まで、
オークションに興味のある方に朗報です
格安での落札、不用品処分はもちろん、
お小遣い稼ぎ、副収入、副業などに
役立つノウハウとツールを一挙に提供!!

オークションではかなり安い値段がついている券です。飲食店での利用可能な券で20%割引ですが、%での割引券はあまり価格相場が高くならない傾向にあります。
金券ショップでの販売価格はオークションより高めに設定されています。利用方法や利用可能店舗の案内も同時に行うことでお得感がより分かりやすくなる取り組みを行っているはずです。ただし、金券ショップの店頭ではあまり見かけることのない株主優待券です。
利用を考えている方はオークションでの購入をおすすめします。オークションの出品では利用方法や利用可能店舗に関する案内はありませんから、事前に調べてから購入することをおすすめします。
ヤフオクの落札価格が知りたい方はオークファン無料会員登録をしておくと便利です。
モバオクに便利なアプリが登場しました
青春18きっぷの購入など、金券の購入はヤフオクを利用するのがおすすめですが、利用者が若干少ないモバオクの方が穴場になっていて安く購入できるかもしれません。iOSの方はこちらからダウンロード
Androidの方はこちらからダウンロード